「施工管理の経験は誰にも負けない」という方!
当社で快適に暮らせる社会を作っていきませんか。
1993年の設立以来、集合住宅、事務所ビル、医療施設、商業施設など、様々な建築物の設備設計・施工に特化した事業を展開している当社。快適な社会と暮らしのために技術を活かし、顧客企業、施設利用者など、人々に喜んでいただくことを第一に仕事をしている会社です。
竣工後には顧客満足度調査を行い、
お客様の意見や要望を企業改善に役立てる。
営業活動や積算の時点でコスト低減案や技術的提案を行う。
「建設業はサービス業」との考えを強く意識した取り組みが評判を呼び、リピートや紹介受注が大多数を占めることが強みです。
今回の募集は、資格不問!経験と意欲を重視した採用を行います。「管工事の施工管理経験では誰にも負けない!」という方の応募をお待ちしています。
社長インタビュー掲載中!
http://www.ken-walker.com/contents/monthly/16012901.php
企業HP:
http://www.kk-nse.co.jp/
工事部は16名。平均年齢32歳の若手社員が活躍しています。
資格取得支援をはじめ社員教育に全力で取り組んでいます。

当社だけでなく建設業界全体の未来のために必要なのは、優秀な技術者を一人でも多く育てあげること。この考えのもと、私たちは社員の教育に関して決して力を惜しむことはありません。
例えば、当社の業務に必要な「管工事施工管理技士」の資格。当社では、合格に向けた年間計画を立て、毎月1〜2回社内勉強会を開いているほか、受験直前には外部機関での講習に参加します(初年度のみ会社負担)。資格がない場合はまず2級を、2級資格をお持ちなら1級をぜひ目指してください。
その他、メーカーの技術者の方を招いた新商品の勉強会等も随時実施。最新の技術や知識を吸収し、自信と誇りをもって仕事に臨める体制を整えています。
月1〜2回の勉強会で社員の資格取得をバックアップしています。
高水準の品質を提供するため、工事は独自の施工管理プロセス一覧表に基づき行います。
お客様や使用する人々が心より喜ばれる「最良の成果品」を提供していきましょう。
働きがいのある会社を目指す中長期経営計画、進行中!

2014年度からスタートした中長期経営計画「チャレンジ2014」。最終年である2023年度の「売上高20億円」をはじめ「技術力地区No.1」「利益率業界最上位」といった目標達成に向け、今まで以上にお客様に喜ばれる事業を展開しています。
もちろん、利益数字だけでなく、社員への利益還元率の向上、ムダな残業等のない働きやすい環境づくりなど、組織基盤の強化も目標に掲げています。
会社の規模は決して大きくありませんが、無理のない等身大の経営戦略で、着実に前に進み続ける当社。じっくり腰をすえて働ける環境のもと、管工事技術者としての新たなキャリアを始めてみませんか。