建築設備機器メーカー

設備機器の設置工事を
トータルでマネジメント

空調・衛生・給排水・電気から昇降機、防災など、まで、各種設備の製品やシステムの据付、試運転、引渡しまで。自社で扱う設備機器の設置工事をトータルでマネジメント。それぞれの専門知識が必要になる分野も多く、一生モノの技術を会得し、市場価値の高いあるスペシャリストが目指せる仕事だ。具体的には、依頼を受けたゼネコン・サブコンとの打ち合わせ、技術的アドバイスにはじまり、工事全般の品質・安全・予算・工程・工期などの管理を担当する。新築工事のほか、最近では築年数が経ったビル・集合住宅の大規模リニューアル工事に伴う各種設備の交換等が増えている時代を背景に、人材のニーズも高くなっている。

建築設備機器メーカーの画像

有利な資格

  • 管工事施工管理技士(一級・二級)
  • 電気工事施工管理技士(一級・二級)
  • 電気工事士(第1種・第2種)
  • 建築設備士
  • 電気通信主任技術者
  • 消防設備士(甲種・乙種)、等